サポーター あの“スリーライオンズ”を超えた大人気チャント爆誕!!そして因縁も… 2021-07-10 KATSUDON 1996年にリリースされて以来、イングランドサポーターに最も愛され、最も歌われるアンセムとなった“Three Lions(スリーライオンズ …
文化 今よみがえる、マラドーナとカニーヒアの“熱烈キス” 2021-07-08 KATSUDON ディエゴ・マラドーナといえば“神の手”ゴールが有名だが、みなさんは“神のキス”というものがあるのをご存知だろうか?こちらも1986年メキシ …
ユニフォーム アイアン・メイデンとウェストハム、“死ぬまで一緒!”のコラボユニフォーム 2021-07-06 KATSUDON ヘヴィメタルの雄であるIron Maiden(アイアン・メイデン)とウェストハム・ユナイテッド、無縁のように見えて実はコラボユニフォームを …
サポーター メッシにサインをもらう方法 2021-07-03 KATSUDON リオネル・メッシから直接サインしてもらう…、サッカーファンなら誰もが憧れるシチュエーションだ。とはいえ実現するにはかなりハードルの高い相手。そこで今回は実際にメッシからサインをも …
映画•ドラマ 隠れた名画『92年の夏』で、絶対あなたもデンマーク好きに! 2021-07-01 タニヤマ ヒロト デンマークのサッカー史上、最も偉大な勝利として今でも語り継がれている1992年の欧州選手権。その感動的なストーリーに基づいて実際の試合映像 …
サポーター ゴール裏に広がるネオナチの影 2021-06-27 KATSUDON EURO2020グループステージ、グループFの最終節。試合終盤の84分、ドイツの同点弾がハンガリーのゴールネットを揺らした瞬間、レオン・ゴレツカはチームメイトがいる方向とは逆の場 …
サポーター オー、マラドーナ♪なんでスコットランドで愛されるの? 2021-06-23 KATSUDON EURO2020のイングランド戦を前に、ロンドンのいたるところで大暴れしたスコットランドのサポーターたち。そして街中に響き渡るのは…、なぜ …
サポーター キミはタータン・アーミー大人気のチャントを知ってるか!? 2021-06-20 KATSUDON イングランドvsスコットランドの、96年大会以来の“バトル・オブ・ブリテン”勃発!この晴れ舞台に、黙っていられないのがスコットランド人!チ …
日本代表 【今日は何の日?】6月19日は“サランスクの奇跡” 2021-06-19 KATSUDON EUROとコパ・アメリカ真っ只中だが、日本のサッカーファンなら6月19日という日は絶対覚えていて欲しい日のひとつ。2018年ワールドカップ …
文化 フィンランドを愛し愛された男の、熱い熱いサウナ愛 2021-06-14 KATSUDON EURO初出場、その初戦で初勝利をあげたフィンランド。途中デンマークのエリクセンへの医療処置による中断もあり、非常に難しい状況での試合には …
ミュージック 世界最強タッグによる大会アンセムで、20年越しの悲願達成?? 2021-06-12 KATSUDON 1年の延期を経て、EURO2020がようやく開催された。この大会の中継を含め、選手入場等に使用される全ての音楽のプロデュースを担当したのは …
人物 錆びないトッティの妙技?EURO2000“クッキアイオ”再び! 2021-06-12 KATSUDON 4年に1度やってくる欧州最強国を決める大会、EURO。このフットボールの祭典を盛り上げるべく、大会オフィシャルパートナーで世界第2位のシェ …
映画•ドラマ ドラマ『CLUB DE CUERVOS』をサッカーファンが観るべき理由 2021-06-11 KATSUDON このテキストを読んでいるあなたが、もしもサッカーに少しでも興味があり、もしもNetflixに加入していて、にも関わらず『CLUB DE C …
ミュージック ウニオンベルリンとパンクの母 2021-06-10 KATSUDON ニナ・ハーゲン『アイザーン・ウニオン』(1998) カッと見開いた目に、レディー・ガガより奇抜なファッション。オペラ歌手のような高音と、ドスの効いた低音を自在に操る …
サポーター 【ユーロ2016】No.1チャントは⁉️もちろん… 2021-06-10 KATSUDON 今後も大きな大会が開催されるたびに、多くのファンがビール片手にスタジアムやパブ、ファンゾーンといたる所で歌うであろう『Vardy's on …
文化 「友情なんてお断り!」のボカ・ジュニアーズ、ジェノバと結ぶ“母をたずねた片道三千里”の絆 2023-05-25 KATSUDON 以前の記事で、ブライトンとクリスタルパレスの長い時間をかけて熟成された因縁をご紹介した。日頃から切磋琢磨しあうライバル関係は、フットボール …
文化 公式も認める非公式!?ドイツ伝統の“あのベスト”について知っておきたい、いくつかのこと 2023-03-28 KATSUDON 皆さんは、いたるところにワッペンが縫い付けられた、デニムベスト姿のフットボールファンをご覧になったことがあるだろうか。英語の“Cut Of …
文化 W杯より盛りあがる!?東南アジアNo.1を決めるAFF三菱電機カップ、注目5ヶ国!! 2022-12-18 KATSUDON 世界最大の祭典・ワールドカップが終わっても、フットボールは休まない。カタールでの宴の直後となる2022年12月20日から年をまたいだ1月1 …
文化 一度ハマれば抜け出せない??ドイツの定番スタグル、カリーヴルスト“沼”へようこそ 2022-10-24 KATSUDON ドイツの食卓と聞いて、あなたは何を思い浮かべるだろうか。ビール?ポテト?ソーセージ?その通り、ほぼ正解!欧州大陸の北側に位置するドイツでは …
文化 Z世代の新常識!!TikTokで話題沸騰、『ブロークコア』って何!? 2022-07-12 KATSUDON リーバイスのストレートジーンズにアディダスのスニーカー、そして年季を感じさせるレトロなユニフォーム。スタジアムやパブなどでよく見かける典型 …
文化 さえぎる物は壁1枚??ふりかえればヤツがいる、ウルグアイの“世界No.1激近ダービー”!! 2022-06-20 KATSUDON 皆さんはライバル同士の本拠地が接近している、いわゆる“ご近所ダービー”をどれだけご存知だろうか。海外フットボールメディアでも時折とりあげら …
文化 チケット問題で浮き彫りになった、チェルシーが抱えるジレンマ 2021-12-12 KATSUDON チェルシーFCのホームであるスタンフォード・ブリッジ、ウエストスタンドのチケットホルダーたちは今、蜂の巣をつついたような大騒ぎになって …
文化 愛される“みんなの嫌われもの”??クラブ・アメリカ、悪役の矜持 2021-09-20 KATSUDON その潤沢な資金と選手層から、“ニューヨーク・ヤンキース”や“レアル・マドリード”と並び称されるサッカーチーム、クラブ・アメリカ。メキシコ国 …
文化 マスコット界ダントツ1位?最狂キャラがメキシコにいた!! 2021-09-01 KATSUDON 筋骨隆々のゴツい体型に鋭い眼光。ひと睨みするだけで、日本のゆるキャラなど泣いて逃げ出しそうなイカつい風態。メキシコの1部リーグ、リーガMX …
文化 キミは東南アジアNo.1フットボールサイト『Junpiter Futbol』を知ってるか!? 2021-08-30 KATSUDON シンガポールを起点にアジア、そして世界中をカバーするフットボールサイト『Junpiter Futbol』(※以降、JPF)。2011年の立 …
文化 クラブ創立以来無敗!?謎だらけのチームがアメリカにあった! 2021-08-16 KATSUDON 現在注目度急上昇中のMLS(メジャーリーグサッカー)。そのMLSを生み出したアメリカで、2014年の設立以降、着実にファンを増やし続けてい …
文化 なんで?イスラエル国旗がアヤックスファンに掲げられるワケ 2021-08-04 KATSUDON オランダを代表するビッグ3のひとつ、アヤックス・アムステルダム。国内リーグ26回制覇、過去には3連覇を含む欧州王者4度、クラブ世界No.1 …
文化 局地的大人気・LAFCと、カリスマ日本人タトゥーアーティストのステキな関係 2021-07-24 KATSUDON アメリカはロサンゼルスを拠点に活動する世界的タトゥーアーティストの1人、TOKYO HIRO(トーキョー・ヒロ)氏。彼が作り出した作品は、 …
文化 さあ、殴り合え!?ロシア発の仰天フーリガン対策 2021-07-11 KATSUDON 大規模な世界大会が行なわれるたびに問題になるのが、フーリガンへの対策だ。この破壊と暴力を振りまく暴徒たちの対応に、各国の当局者は常に頭を悩 …
文化 今よみがえる、マラドーナとカニーヒアの“熱烈キス” 2021-07-08 KATSUDON ディエゴ・マラドーナといえば“神の手”ゴールが有名だが、みなさんは“神のキス”というものがあるのをご存知だろうか?こちらも1986年メキシ …
サポーター スタジアムからファンが消える…制裁下のロシアサッカーが直面する窮状 2023-04-08 KATSUDON 「無残」。あるロシアの独立系メディアは、目の前に広がる光景をこう表現した。2023年3月、約4ヶ月ぶりに再開した2022-23シーズンのロ …
サポーター 労働者たちの聖域!?カタールW杯に“秘密のファンゾーン”があった!! 2022-12-05 KATSUDON 熱戦が続くFIFAワールドカップ2022カタール(以下、カタールW杯)、その開催国の首都ドーハ中心部から車で30分ほど離れた場所にアジアン …
サポーター 団結するウクライナのフーリガンたち、合言葉は「プーチンの◯◯◯」!? 2022-04-03 KATSUDON 2022年2月25日、ゴール裏に陣取るレギア・ワルシャワのウルトラスから、こんなチャントが飛び出した。「RUSKA KURWA!AE, A …
サポーター 定番チャントは信頼の証?セルティックファンが歌うラスト・クリスマス 2021-12-18 KATSUDON 弊サイトで何度かお伝えしている『フットボールと音楽の親和性の高さ』。特にスコットランド、中でもセルティックのソレは群を抜いていると言われて …
サポーター 求む即戦力サポーター!サウジの強豪、アル・ヒラルを支える青い力 2021-11-16 KATSUDON 日中韓、そして他の中東勢を押し退け、いまやアジアの最強クラブと呼び声高いのがサウジアラビアを代表するチーム、“The Leader”アル・ …
サポーター 中国サッカー崩壊の危機?消えていくクラブに、サポーターの本音は 2021-10-13 KATSUDON 中国版Twitter、ウェイボーにこんな書き込みが。「我が中国代表のシャツの胸には、5つの星(※中国の国旗、五星紅旗のこと)がある。ブラジ …
サポーター 過激!これが応援!?スタジアムが火の海に!! 2021-07-18 KATSUDON 香川真司がPAOKテッサロニキに移籍したとはいえ、まだまだ日本での認知度の低さは否めないギリシャ・スーパーリーグ。確かに欧州5大リーグと比べれば規模は小さめだが、ファンの熱狂度に …
サポーター あの“スリーライオンズ”を超えた大人気チャント爆誕!!そして因縁も… 2021-07-10 KATSUDON 1996年にリリースされて以来、イングランドサポーターに最も愛され、最も歌われるアンセムとなった“Three Lions(スリーライオンズ …
サポーター メッシにサインをもらう方法 2021-07-03 KATSUDON リオネル・メッシから直接サインしてもらう…、サッカーファンなら誰もが憧れるシチュエーションだ。とはいえ実現するにはかなりハードルの高い相手。そこで今回は実際にメッシからサインをも …
サポーター ゴール裏に広がるネオナチの影 2021-06-27 KATSUDON EURO2020グループステージ、グループFの最終節。試合終盤の84分、ドイツの同点弾がハンガリーのゴールネットを揺らした瞬間、レオン・ゴレツカはチームメイトがいる方向とは逆の場 …
サポーター オー、マラドーナ♪なんでスコットランドで愛されるの? 2021-06-23 KATSUDON EURO2020のイングランド戦を前に、ロンドンのいたるところで大暴れしたスコットランドのサポーターたち。そして街中に響き渡るのは…、なぜ …
サポーター キミはタータン・アーミー大人気のチャントを知ってるか!? 2021-06-20 KATSUDON イングランドvsスコットランドの、96年大会以来の“バトル・オブ・ブリテン”勃発!この晴れ舞台に、黙っていられないのがスコットランド人!チ …
サポーター 【ユーロ2016】No.1チャントは⁉️もちろん… 2021-06-10 KATSUDON 今後も大きな大会が開催されるたびに、多くのファンがビール片手にスタジアムやパブ、ファンゾーンといたる所で歌うであろう『Vardy's on …
映画•ドラマ 【ヨコハマ・フットボール映画祭2022】映画『バモス!ドミンゴ -夢の実況席-』 2022-05-01 KATSUDON メキシコ、中年男性、そしてフットボール。弊サイト的には大好物(笑)の要素が満載の映画を1本ご紹介したいと思う。今回初の6月開催となった『ヨ …
映画•ドラマ 【ヨコハマ・フットボール映画祭】映画『俺たちブロンリー・ボーイズ -ヘタレなクラブの愛し方-』 2021-09-29 KATSUDON 興味がない人からは蔑まれたり、呆れられたり。マニアが必ず直面する不条理だ。でもあなたは決して1人じゃない。何か好きなものに打ち込んでいる全 …
映画•ドラマ 隠れた名画『92年の夏』で、絶対あなたもデンマーク好きに! 2021-07-01 タニヤマ ヒロト デンマークのサッカー史上、最も偉大な勝利として今でも語り継がれている1992年の欧州選手権。その感動的なストーリーに基づいて実際の試合映像 …
映画•ドラマ ドラマ『CLUB DE CUERVOS』をサッカーファンが観るべき理由 2021-06-11 KATSUDON このテキストを読んでいるあなたが、もしもサッカーに少しでも興味があり、もしもNetflixに加入していて、にも関わらず『CLUB DE C …